top of page
ホーム: 代表者メッセージ

代表者メッセージ

株式会社マイコンシェルジュ
代表取締役社長 三浦 真

証明写真_小_edited.jpg

グローバル人材の活用で地方を元気にしたい


今、日本の社会は、首都圏など大都市圏だけでなく国内のどこに行っても外国人と向き合っていく時代になりました。訪日外国人観光客から外国人材まで、下記のような外国人との共生が地方創生のキーワードの1つになっています。

・訪日外国人旅行者の増加による、インバウンド観光人材(訪日観光ガイド、ランドオペレーター)の育成、および受入体制の構築

・外国人技能実習生や外国人材による地方の中小企業の人手不足の解消と地域コミュニティとの共存

・地方の中小企業による生産拠点の海外移動や、自社の商品を海外市場に売り込むための海外販路開拓

・海外在住期間が長くグローバルな視座を持つ日本人シニアと、彼らを受け入れたい国内の事業者や地方自治体とのマッチング事業

弊社では、これらの社会の変化に柔軟に対応できるグローバル人材の発掘と育成、活躍機会の創出に取り組むことで、地方の課題解決に取り組んで参ります。

 


> 会社概要はこちら
> 弊社実績はこちら

事業内容

ホーム: サービス

​B2B訪日観光マーケティングの専門家として

海外で開催されるツーリズム商談会や展示会へ出展する観光事業者や自治体をサポートしたり、日本で開催する商談会やファムトリップを企画運営することで、海外のツーリズム事業者から地域の観光事業者へ、インバウンド観光によるビジネスの商流を作ります

●関連事業
> Travel Designer

S__52600847.jpg

地域のインバウンドの受入体制構築支援

インバウンドを誘客するのは、地域の受入体制(エクセレントな通訳ガイドの育成と柔軟なランドオペレーターの対応)が必要です。

当社では広島在住の通訳ガイドを束ねたガイド団体「My Travel Buddy」を主宰しています。

●関連事業

> My Travel Buddy

musasi.jpg

外国人材を活用する

地域経済を担う中小企業の人手不足解消のため、外国人材の活用を幅広く支援しています

●関連団体

> 一般社団法人 国際連携推進協会

スクリーンショット 2019-08-04 午前7.26.27.png

「旅ナカ」の外国人観光客を狙った誘客支援

訪日外国人観光客の「旅マエ・旅ナカ」にタイミング良く&確実に情報発信できるマーケティングツール。
 

●関連事業
> 瀬戸内旅行 跟著我(繁体字のみ)

> My Remote Concierge(英語・繁体字)

お問い合わせ

詳細が無事送信されました!

ホーム: お問い合わせ
bottom of page