top of page
会社名称 株式会社マイコンシェルジュ
所在地
〒737-0137
広島県呉市広小坪1-16-25
資本金 2,500万円
創立年月日 2000年8月1日
代表取締役社長 三浦 眞
主な事業内容
・自治体や観光事業者向けの訪日観光ツーリズムマーケティング支援
・インバウンド観光人材の育成事業
・中小企業の外国人材活用に関するさまざまな支援業務
・海外在住日本人シニアのセカンドライフと帰国に関する情報提供
・自治体の移住定住施策に関するコンサルティング
関連企業・団体
一般社団法人 国際連携推進協会
Lighthouse(米国在住の日本人向け生活報誌誌)
取引先(※抜粋)
株式会社たびまちゲート広島
広島テレビ放送株式会社
株式会社テレビ新広島
株式会社トラベルジャーナル
三井住友信託銀行株式会社
株式会社東急
株式会社中国新聞社
株式会社電通
株式会社JR西日本コミュニケーションズ
代表者略歴
1965年 広島県東広島市(旧豊田郡)安芸津町生まれ
1981年 東広島市安芸津町立安芸津中学校卒業
1984年 私立修道高校卒業
1991年 慶應義塾大学 経済学部卒業
1991年 証券会社入社
1994年〜1996年 在米国マサチューセッツ州ボストン
1996〜1999年
(株)リバティメディア 日本帰国後、FAXと電話で海外旅行に役立つ情報提供サービス、「旅ワールド放送局」を運営(ダイヤルQ2を使ったコンテンツ課金サービス)
1999〜2001年
(株)リクルート米国法人 インターネットを使って海外在住の日本人(日系人・留学生・駐在員)を繋げるコミュニティー事業「YYPlanet」に参画
2001年8月 株式会社マイコンシェルジュ 起業
インターネット・メディアやSNSを使って顧客のマーケティング事業を支援するデジタル系マーケティング支援事業。特にツーリズム業界での知見が豊富で、Eコマース(商品購入)の手法とは異なる、「狙ったディスティネーションに誘客する」ツーリズムマーケティングのメソッド開発に取り組んでいる
2012〜2018年
インターネット専門のニュースサイトを運営する(株)イードと業務契約し、同社の自動車専門サイト「レスポンス(response.jp)」の海外事業として、日本車の最重要市場であるタイおよびインドネシアにて現地財閥と「レスポンス」の現地語サイトの立ち上げプロジェクトを主導
2018〜2020年
(株)電通と(株)イードが共同で運営する、地方の中小企業経営者向けビジネスサイト「Hanjo Hanjo」の総合プロデューサーとして同事業を推進(*コロナ禍で中断)
2022年10月
同社法人登記を広島県呉市に移転イード社との契約満了後、コロナ禍を機に広島のインバウンド観光の課題を解決する事業にシフト。法人登記を広島県に移転し、広島県観光連盟、JR西日本、NTTコミュニケーションズ、三井住友信託銀行等と任意団体「広島を拠点にしたインバウンドツーリズム活性化協議会」を立ち上げる
bottom of page